BLOG CloudflareApple Cloudflareでドメインを取得するとicloud+のカスタムメールドメインの設定が楽だと気づく AppleのiCloudの有料プランに入ると独自ドメインでメールをすることができる。独自ドメインはもってなければ当然購入が必要になる。通常は独自ドメインの設定をするにはDNSの設定が必要でこれが面倒でやろうと思いながらなかなかやらずじまいであった。 Cloudflareでドメインを取得していると自動的にDNS設定をして... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Dmail WEB3時代のメール Dmail使ってみた 仮想通貨に興味があっていろいろ調べているとGmailに代わるメールサービスとしてDmailを見つける。興味を持ったので一つ利用してみることした。アニメ好きならシュタインズゲートを思い出すが決して過去にメールを送れるわけではない。web3のメールについてのあれこれはネットでいろいろな人が書いてるのでここでは省略。ちなみに... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Protonメール ProtonMailを利用する 脱Googleでgmailから卒業したい 気が付けばgmailアカウントが10近くも増えていました!別にgmailでもいいんですが1社に何もかも握られてしまうのは気分的に嫌なのでメールアドレスは別の物にしようと思いました。 結論 まだまだGoogleから離れることはできなそう。 無料前提だとメールボックスの容量が0.5... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Cloudflare独自ドメインProtonメール ProtonMailで独自ドメインを使ってメール利用する ProtonMailを有料プラン(MailPlus)にアップグレード 無料から有料プランにすると、メールボックス容量が15GBになりメイン使用でも問題なく使える容量になる。しかも独自ドメインが設定できる。 ちなみに値段は月額4.99ドル。もう一つ上のプランは11.99ドルでメールボックス容量が500GBに3つの独自ドメ... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG クレジットカード クレジットカードを整理しました 現在のカード一覧 書いておかないと忘れそうなので… アメリカンエクスプレスカード(グリーン) 三井住友 プラチナリファード(VISA) 三井住友 OliveゴールドカードNL(VISA) 三井住友 ゴールドカードNL(Master) エポス ゴールドカード(VISA) auPAYカード(Master) マネックスカード... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Cloudflare独自ドメイン Googleドメインが提供終了に伴い、Cloudflareで新しくドメインを取得 Googleドメインがサービス終了 Googleがやってるドメイン取得のサービス(Google Domains)が事業を米Squarespaceに売却するみたいで、別に他社に移ってもドメインが失効しなければどこでもいいんですが、ドメイン料金が大きく変わる可能性と現在取っていたドメインが他社に移管するとき対応してない場合... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Cloudflare独自ドメイン CloudflareのCNAMEが消せない Cloudflareでドメインを取得したら一部のCNAMEが消せないので困っていたら、どうやらCloudflareのドメインパーキングが有効になっていた。サイトをまだ設置していないときに便利な機能だが、これを消さないとサイトを設置することができない! ドメインパーキングの無効化方法 ドメインの管理を選択 対象のドメイン... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG Cloudflare独自ドメインHostdon Cloudflareで取得したドメインをHostdonで利用する Twitterのここ最近の騒動のため、乗り換えを検討中。芸能人をはじめとして著名人がThreadsを使い始めたことで最有力候補だと思われるが、おすすめツイートがうざい。フォローした人だけを見たいんだぁ~Mastdonを考えたが、どうせならおひとり様Mastodonをしてみることにした。 ドメインはすでにおなじみのClo... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG AppleMac Macですべてのコンテンツと設定を消去時に探すのアカウントをサインアウトできない iMac M3 を購入したので現在使っているMac mini M1を下取りに出した。 昔は一つずつログアウトしていって初期化しないといけなかった記憶があった最近は簡単にできるようになった。 やり方 システム設定→一般→転送またはリセット→すべてのコンテンツと設定を消去 あとは指示通りに行うだけで初期化は完了する。 この... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG y.u mobile y.u mobile契約 y.u mobileはすでにシングルU-NEXTプランを契約していました。今回契約プランをシェアU-NEXTプランに変更した。 シングルU-NEXTプラン 10GBで2970円 これにU-NEXT(2189円)が含まれるので実質800円ほど。 シェアU-NEXTプラン 20GBで4170円。SIMが2枚まで値段は変わら... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG ProtonTuta Tuta(旧Tutanota)Mailを契約 ProtonMailだけでなくTutaMailも契約した Gmailからの移転先としてProtonMailは有料とはいえ大変満足している。とくにSimpleLoginを最近買収したおかげでプランによっては簡単にメールアドレスをたくさん作ることができる。これによって1サイト1メールを簡単に作ることができ、セキュリティを高... 2025年8月11日 鯛田雷風
BLOG SNS Blueskyで独自ドメインをハンドル名に設定する! Blueskyは独自ドメインをハンドル名に出来る。 たとえばこのブログのinfoga.comをハンドル名にすることが出来る。 これをすることで本人証明が出来る。少なくともブログを運営している人と独自ドメインのハンドル名の人は同じ人と判断できる。 やり方 方法は2種類 ①DNSに追加する方法 種別(Type):TXT ホ... 2025年8月11日 鯛田雷風